|
平成03年 | 「門司まちづくり区民の集い」(会場:門司市民会館) |
平成04年 | 前記開発プランが『門司港地区開発構想~海峡コリドール《回廊》の形成』としてレトロ・風師・及び海峡ロープウエイを中核とした和布刈の3ゾーンを基本にした構想としてまとまる。 同構想を北九州市へ提言。マスコミ発表 海峡ロープウエイ準備会発足(門司まちづくり21世紀の会・(財)下関21世紀協会・(財)北九州活性化協議会) |
平成06年 | 海峡ロープウエイ構想事業化調査報告書完成 |
平成10年 | 「門司港レトロ事業第2期計画」の和布刈公園整備と一体となった計画として関係機関と協議はじまる。 |
平成12年 | 「関門海峡ロープウエイと21世紀のまちづくりシンポジウム」開催 |
平成13年 | 北九州・下関両商工会議所が海峡ロープウエイ検討組織設置に合意 |
平成14年 | 「海峡ロープウエイ公設民営」について市長・市議会議長に陳情 |
![]() 活動の歴史~様々な活動~ |
![]() 設立から現在まで |
![]() これまでの企画・調査・研究・提言 |