|
「門司港レトロカウントダウン2016」企画書
1.タイトル 「門司港レトロカウントダウン2016」
2.目 的 2015年を偲び、感謝し、ともに2016年を迎える
3.場 所 門司港レトロ中央広場(北九州市門司区東港町)
4.日 時 平成27年12月31日 22:30 ~ 平成28年1月1日 0:30
5.主 催 特定非営利活動法人 門司まちづくり21世紀の会
6.協 賛 門司港レトロ倶楽部
協 力 北九州市(区役所総務企画課・門司港レトロ課・港湾空港局)
西日本高速道路㈱北九州高速道路事務所 門司港駅
7.内容 21:00~ 警備員配置
22:00~ 自主警備開始 レトロ中央広場交通規制開始
22:30~ 池端克章ライブ・飲食コーナー開始
23:00 花火開催の有無最終判断(風速10m荒天中止)
23:00~ バンド演奏(北九州ランチャーズ)
23:15~ バナナの叩き売り
23:30~ バンド演奏(北九州ランチャーズ)
23:55~ 黙祷と「2015年旅立ちの鐘」打鐘
23:57~ レトロ中央広場イルミネーション消灯
関門橋イルミネーション消灯
23:58~ 「蛍の光」演奏、合唱
23:59~ カウントダウン開始(20. 19. 18・・・・・)
0:00~ 花火打上
レトロ中央広場イルミネーション点灯
関門橋イルミネーション点灯
汽笛吹鳴(関門海峡航行船、停泊船)
0:05~ 主催者あいさつ
0:08~ バンド演奏(北九州ランチャーズ)
0:30 終了 レトロ中央広場交通規制解除
門司港レトロ中央広場にて、今年も例年通り、実施します。
寒いので、防寒はしっかりして、お越し下さい。詳細は、別途アップします。
12月3日18時半より、生涯学習センターにて、打ち合わせ会議をします。
12月8日18時半より 門司生涯学習センターにて、
アクティブシニアと多世代が輝く社会 と題して
北九州市 地方創生推進室 岩田様より講演を頂く事になりました