|
会 場: 旧門司税関横「親水広場」
主 催: NPO法人門司まちづくり21世紀の会 フリーマーケット委員会
〒801-0841 北九州市門司区西海岸1-6-2
TEL093-331-2205 FAX093-331-8782
後 援: 北九州市
出店スペースが2m×3mへ、出店料が2,000円に変更になりました。
お間違いございませんようにお願い致します。
目 的 |
●市民の重要課題である、省資源、リサイクル、ごみ減量化の推進
●門司港レトロのまちづくりに、住民として参加し、門司港レトロ地区に賑わいの場を作り、集い、憩う
|
参加費 | 2000円 (通信費・警備費用) |
出店について |
受付9:00~ 販売時間10:00~15:00(撤収時間含む)
1区画2m×2m ※ひとり1区画まで
出店区画からはみ出さないようにお願いします。
|
区 画 | 1区画(2m×2m) ひとり1区画まで |
申込資格 |
アマチュアに限ります。
開催当日は原則として、申込者の参加を条件とします。尚、出店確認を行う場合もある為、身分証明書(免許証・パスポートなど)を携帯してください。
|
申込方法 |
1.電話・はがき・ファックスまたはこのサイトよりで申し込んでください。 |
出展内容 | リサイクル品・手作り品など |
販売禁止品 |
1 飲食品全般。医薬品、嗜好品、生き物、危険物。偽ブランドやコピー商品等の違法商品及び盗難品。
2 高額なもの(5,000円以上の品物はトラブルの原因となる為、販売をご遠慮ください)公序良俗に反するもの。
3 法律、関係諸条例(古物販売法など)に反するもの。その他、実行委員会が不適切と判断するもの。
|
キャンセルについて |
出店受付終了後のキャンセルはキャンセル料が発生します。ご了承ください。
(連絡なくキャンセルされる方が多い為、運営に支障をきたしています。キャンセルの方は、キャンセル料のお支払いをお願いします
|
雨天時の判断 |
原則的に、当日に現場判断となります。当日の朝7時以降に事務局までお問い合わせいただくか、
HPにてご確認ください。中止決定後は、天候が回復した場合でも開催いたしません。
|
出展内容 | リサイクル品・手作り品など |
申込先 |
〒801-0841 北九州市門司区西海岸1-6-2
NPO法人門司まちづくり21世紀の会
TEL093-331-2205【平日9:30~17:00まで】FAX093-331-8782
|
その他 |
ゴミは各自で持ち帰ってください。
品物の搬入、撤収は駐車場で行ってください。
開催中におけるスタッフの指示には従ってください。実行委員会では、金銭のやり取りに関するトラブル、会場内外での事故・盗難による損失及び損害に関しましては一切責任を負いません。
|
![]() 門司港レトロフリーマーケット |
![]() フリーマーケット予定(7月と8月及び12月から2月はお休みです) |